スポンサーリンク
就職活動

それなりに学歴があるなら、就活は斜に構えずに素直に頑張った方がいいと思う

こんにちは、Yです。 今日は、キャリアの話をしようと思います。 先日、「発達障害グレーゾーン向けの就活のやり方」という記事を出しました。 この記事に関連して、また就活のことを書こうと思います。 この記事の結論を先に...
就職活動

発達障害グレーゾーン向けの就活のやり方

こんにちは、Yです。 今日は、以前から書こうと思っていて、なかなか書けていなかった記事を書きます。 「発達障害グレーゾーン向けの就活のやり方」。 なぜこの記事を書こうと思ったか、簡単に説明させてください。 いま、普...
生活

東京でサッカーのシュート練習ができそうな場所

こんにちは、Yです。 最近、カタールのW杯を観て、私もサッカーがやりたくなりました。 しかし、サッカーボールとトレーニングウェアを買ったはいいものの、練習する場所がありません。 近所には公園もありますが、そこは狭くてボー...
生活

東京都水道局アプリの新規登録ができない問題

こんにちは、Yです。 今日、東京都水道局のアプリの初回登録をしようとしたら、うまくできませんでした。 私の場合、水道の利用は既にしています。 また、水道料金の引き落としはゆうちょ銀行からしています。 アプリの新規登...
医学

塩野義製薬のコロナ飲み薬「ゾコーバ」緊急承認に疑問

こんにちは、Yです。 久しぶりのブログ投稿となりました。 今回の話題ですが、塩野義製薬のコロナ飲み薬、ゾコーバが緊急承認とのことです。 画像は塩野義製薬のサイトより引用  この薬は、コロナの軽症、中東症の患者が症状...
受験情報

文理選択、後悔したくなかったら理系に行け!

こんにちは。Yです。 今日は、進路に関して、とっても真面目な話をしようと思います。 いま、ウクライナがロシアと戦っています。 皆さんもニュースでよく目にすると思います。 私たちが住む日本も、80年くらい前に戦争をし...
生活

Amazonのサクラチェッカーは便利だからみんなに使ってほしい

こんにちは。Yです。 Amazonの商品を買って後悔したことはありませんか? 私はあります。 そんな後悔を減らすためにも、私はサクラチェッカーを使っています。 これは便利なので、ぜひ使ってみてください。 ...
受験情報

慶應SFCの理系で物理は学べるのか

こんにちは。Yです。 今回は、SFCの理系で物理や化学を極めようとするとどうなるのかという記事です。 また、SFCの理系では何が学べるのかについても触れてみます。 SFCで物理を極めるのは難しいかもしれない 以前、...
サイト運営

匿名ブログから筆者を特定することはできるのか

こんにちは。Yです。 今回は、匿名ブログから筆者を特定することはできるのか。というテーマです。 結論から言うと、記事数が100記事以上あれば可能なケースが多いと思います。 実際、匿名でブログをやっていたのに特定された人を...
ガジェット

YouTubeでプラレールを魔改造する動画を投稿している人がいた

こんにちは。Yです。 YouTubeに、「プラレールを本気で改造したら時速57キロで走った」という動画がありました。 けっこう面白かったです。 プラレールのモーターを大きくしたり、ギアを変えてみたりと色々な挑...
スポンサーリンク