大学生活大学を卒業したら好きなことを書きたい 実は、自分がこれまで所属してきた高校や大学には、色々と思うところがあります。 よかったところもあれば、悪かったところもありました。 高校については、もう卒業して何年も経っているので書きたいことが書けると思います。 ただ、...2022.01.21大学生活受験情報
大学生活卒論がつらい 卒論、まだ終わっていません。 締め切りが迫っていますま。 なぜこんなことになったかといえば、私が全然卒論のために時間を割いていないからです。 簡単にいうと、やるべきことを先延ばししていたということです。 だから、卒...2022.01.07大学生活
人生自己紹介で趣味を言うことの難しさ こんにちは。Yです。 自己紹介で趣味を言うことの難しさ 自己紹介で趣味を言う機会って時々ありますよね。 私は、これが苦手です。 趣味自体は、読書、映画鑑賞、散歩、テニス、旅行と色々あります。 ただ、コロナ禍でテニスはほとんどやっていま...2021.09.02人生大学生活
人生旅行は最高の趣味だった こんにちは。Yです。 今回は趣味の旅行について書きます。 旅行は最高の趣味だった 私は旅行が好きです。 国内、海外問わず色んなところに行きました。 旅行に行かないときも、JALのJET STREAMを聴いていました。 飛行機も好きで...2021.09.02人生大学生活
大学生活大学生に見てほしい動画 大学生に見てほしい動画 今回は、大学生に見てほしい動画を紹介します。 学生のうちに聞くべき話 代ゼミ荻野先生 {完全版} まずは、予備校代々木ゼミナールの数学講師、荻野暢也先生の動画です。 この話...2021.08.30大学生活
人生目の前の課題に向き合うということ こんにちは。Yです。 目の前の課題に向き合うということ 最近、新しく書くブログ記事の内容が人生論的な内容になってきました。 なぜそうなったかというと、自分自身が生き方について気づくことが増えたからだと思います。 また、内面の成熟というこ...2021.07.07人生目標達成大学生活サイト運営
人生大学に入ってから正直辛いこともあったけど、なんとか生きてます。 こんにちは。Yです。 大学に入ってから正直辛いこともあったけど、なんとか生きてます。 今回の記事は、私の近況報告です。 導入 最近このブログを、Google検索から記事を見てくださる方が増えており、大変嬉しく思います。 このブログを始...2021.06.06人生大学生活サイト運営
大学生活大学生活でやってよかったこと3つ こんにちは、Yです。 今回は大学生活でやってよかったことを3つ紹介します。 大学生活でやってよかったこと1 友達作り 大学生活でやってよかったことの1つ目は友達作りです。 学生の本分は勉強ですが、遊びも重要です。 勉強のために大学に行...2020.11.18大学生活
大学生活慶應SFCの実態と入学直後の注意事項 今日は慶應SFCの実態を書きます。 特に、高校生が入学前に抱いているイメージと実際に入学してからの印象のギャップを書きます。 また、後半では入学後のクラスでうまくやっていく方法も書きました。 SFCは革新的なイメージがあ...2020.10.21大学生活受験情報