道(生き方・哲学)

スポンサーリンク
人生

諸行無常の、その先へ

以前、進化心理学を学んでから人と話が合わなくなったという記事を書きました。 この記事で、仏教の「諸行無常」を紹介しました。 私はしばらくの間、「何事も諸行無常だから人生には意味がないのではないか」と考えていました。...
道(生き方・哲学)

ブログの記事は誰にどこまで気を遣って書くか

今回は「ブログの記事は誰にどこまで気を遣って書くか」問題について。 ぶっちゃけ、ブログ記事で世の中の闇を暴きたいっていう気持ちはあります。 ただ、名誉毀損とかは駄目なんで、難しいですね。 誹謗中傷とかも駄目ですね。 ...
道(生き方・哲学)

道の絵本、『100万回生きたねこ』

『100万回生きたねこ』は西洋の道を理解するのに適した本です。 道というか、愛の絵本です。 愛について理解したい方には、ぜひ読んでいただきたいと思います。
道(生き方・哲学)

道と出会ったきっかけ

私が道と出会ったきっかけは、高校の国語の授業だった気がします。 漢文の教科書か何かで「大道廃れて仁義あり」という文章を読みました。 意味は以下の通りです。 道徳を守ることが口うるさく言われるのは、それが衰えている...
道(生き方・哲学)

全ての道はローマに通ず

全ての道はローマに通ず 意味を確認しましょう。 "ことわざ 全(すべ)ての道(みち)はローマに通(つう)ず 真理というものは、どのような経路を通ったところで、必ず行き着くものである。 真理に行き着くには、決して経路はひとつでなく、試行...
道(生き方・哲学)

全てが道になる

全てが道になります。 全てのこと、もの、人が道につながっていきます。 それが道です。
道(生き方・哲学)

道はイデアみたいなものです

道は目に見えず、掴み所のないものです。 プラトンの思想でいえばイデアみたいなものです。 掴みどころがなく、言葉で説明すればいいというものではありません。 でも、それがいいんです。
道(生き方・哲学)

道を広めるためのアイデア

道を広めたいです! 今はツイッターで活動していますが、今後活動の幅を広げていこうと思っています。 例えば、YouTubeなどはいいと思います。 TikTokなんかもやったら面白そうですよね。
道(生き方・哲学)

西洋の道と東洋の道

道には西洋の道と東洋の道があります。 西洋の道は、キリスト教的な道です。 また、騎士道も西洋の道に入ります。 東洋の道は、道教的な道です。 武士道も東洋の道です。 西洋の道の特徴は、実践に重きをおくことです。 キリスト教が弱者に優しく...
スポンサーリンク